文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
140205 読売TV「かんさい情報ネットtenアナタの味方!お役に立ちます!」(浅越ゴエ出演) 取材
毎週視聴していた読売TV「かんさい情報ネットtenアナタの味方!お役に立ちます!」(浅越ゴエ出演)に黒田官兵衛は西脇市黒田庄生誕であることをPRしてほしいとメールにて応募。すぐさま担当者から電話があり1週間後には西脇にディレクターが来訪、そ
140223 バスツアー「味噌作り体験と竹細工の小物作り」報告
数年前吹雪のような日があり「今年の味噌作り体験はとても天気がよく暖かい1日」でした。 多可町中区の農村婦人の家で味噌作り体験開始です。圧力鍋で大豆を蒸し柔らかさを親指と小指で確認します。蒸し上がった大豆と麹、塩を混ぜミンチ機でつぶし、ボール
2014春の見てみてガイド&イベントカレンダー
2月どこのサテライトクイズの答えはさぬきうどん優
でんくう総合案内所から近いこともあり(400歩)、多くの応募がありました。ありがとうございました。答えはさぬきうどん優でした。当選された方に2,000円のお食事券をプレゼントいたしました。ここのHPを見ていたら、まだまだ食べていないメニュー
どこのサテライトクイズ、ニュースでんくう110をUPしました
3月号をUPしました。この季節、イチゴが美味しく食べたくなりますね。さて、この写真のサテライトはどこでしょうか。たくさんのご応募お待ちしています。応募要領は【記入要項】クイズの『 サテライト名 』、氏名、お住まいの市町名、電話番号、広報紙
3月のショーケース展示:かみ特産品クラブ
ようやく寒さも落ち着き始めドライブ・観光にでやすくなってきましたね(●^o^●)ご当地、日本のへそ西脇市も”黒田官兵衛の生誕地”として知名度もうなぎ昇り!お客様もドンドンいらして楽しまれています道の駅:北はりまエコミ
140306 行ってみいへん食べてみいへん:ますのみ松屋&アーバンホテル西脇
官兵衛御膳を味わおうと、ますのみ松屋へ。「お店で食べるので弁当容器ではなく食器に盛りつけてほしい」とお願いしたら、大サービスの官兵衛御膳。今後要予約で、昼・夜のメニューに加わることに。中央にかまどのあるオープンキッチンでは板前さんがトントン
エアレーベン八千代がひょうごチャンネルで紹介
多可町八千代区のエアレーベン八千代がひょうごチャンネルで紹介されました。ご覧下さい。
梅吉亭がひょうごチャンネルで紹介されました
旧来住家住宅と日替わりシェフレストラン・梅吉亭がひょうごチャンネルで紹介されました。この機会にぜひお出かけください。◆日替わりシェフレストラン・梅吉亭℡0795-23-9415ティータイム10:00~17:00 ランチタイム11:30~なく
140316 バスツアー「ひと足早いいちご狩り体験&岩座神棚田の七不思議を訪ねて」
好評のこの春のツアー。申込人数が多く、バスを増車。最初は、多可町加美区箸荷(はせがい)でいちご狩り。ハウス前で、園担当者からの説明も上の空。参加者の視線はハウス内に。 今回のイチゴは「章姫(あきひめ)」。大
<<
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
>>
シェア
Tweet