• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

でんくう日記 Satellite

でんくう日記


10月 Vol.3  ショーケースの展示!!

10月 Vol.3 ショーケースの展示!!

        今月は「官兵衛」のPRです。大河ドラマ「軍師 官兵衛」も、いよいよ最終章にむかって加速しています。11月16日(日曜日)開催の“黒田
もっとみる
140925 行ってみいへん食べてみいへん:tamaki niime 報告

140925 行ってみいへん食べてみいへん:tamaki niime 報告

先ず、西脇ロイヤルホテルで日替わりランチをいただきました。下は洋食、右は和食。どちらも850円(税別)とは思えない豪華さとお値段。もちろんお味も、全員一致の◎。プラス100円でコーヒーなどのドリンクが付く。サービスも良く、女性も安心して行け
もっとみる
どこのサテライトクイズ、ニュースでんくう117をUPしました

どこのサテライトクイズ、ニュースでんくう117をUPしました

 ニュースでんくう117号をUPしました。 写真のデザイナーの名前、アルファベット11文字でお答えください。お一人様にこのサテライトの素敵なショール(小)2,000円をプレゼント!応募要領は【記入要項】クイズの『 サテラ
もっとみる
9月どこのサテライトクイズの答えはでんくる

9月どこのサテライトクイズの答えはでんくる

このHPをご覧の方はよくご存知。また、でんくう総合案内所へお越しの方も同様。その結果、過去最高の応募数。その中から、西脇市のNちゃんへ北はりまの特産品と、ちょうどできたハートでんくるの缶バッチマグネットをプレゼント!
もっとみる
26年度サテライトフォトコンテストの受賞作品

26年度サテライトフォトコンテストの受賞作品

もっとみる
140914 でんくうまつり報告

140914 でんくうまつり報告

 「去年は嵐の中のでんくうまつりやったね」と笑顔であいさつ。本当に今年は空が青く風もさわやか。新聞記事や他のPRのおかげで続々と来場者が。あっと言う間に駐車場は満車になり、30分待ちもあった様子。 今年はステージアトラクションに、幼児から高
もっとみる
142019 体験教室「手作り楽器づくり教室」報告

142019 体験教室「手作り楽器づくり教室」報告

思わぬものが楽器に変身!「子どもよりも僕の方が夢中になっています」。そんなお父さんの声も聞かれた「手作り楽器づくり教室」が体験室で行われた。ペットボトルの蓋とストローを使って作る「キャップでホイッスル」は、ストローの角度と息の調整にコツが必
もっとみる
141015 でんくう総合案内所来館350万人達成!

141015 でんくう総合案内所来館350万人達成!

総合案内所オープン12年目で350万人達成! 350万人目は東大阪市からお越しの後日さんご夫婦(写真右側)。花束や西脇産コシヒカリ5㎏と官兵衛Tシャツなどの記念品を贈呈。 でんくう総合案内所はオープン12年目。お陰様で順調に来館者
もっとみる
140613 バスツアー「ホタル観賞の夕べ」報告

140613 バスツアー「ホタル観賞の夕べ」報告

三宮・西神中央から参加者を迎え、でんくう総合案内所で休憩・買い物タイム。続いて森の中のホテル「エーデルささゆり」へ。2F広間で夕食をいただきながら、同じテーブルの人同士会話も弾み和やかなムードに。アルプスバイエルン地方のムードある建物に広や
もっとみる
140607 バスツアー「黒田官兵衛ゆかりの地とホタル観賞」報告

140607 バスツアー「黒田官兵衛ゆかりの地とホタル観賞」報告

 今回のツアーは官兵衛のドラマに合わせ、先ず三木合戦の地を訪ねた。案内はご当地の観光ボランティアガイドにお願いし、三木城跡などゆかりの地を歩いて巡った。   参加者の半数が、でんくう企画に初参加。ミニ
もっとみる