文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
でんくう日記
アーカイブ
ブログトップ
多可町の福祉マップ
多可高校の美術部生徒が多可町内の福祉マップを作りました。ご活用下さい。一覧もあります。
130116 特産品部研修バスツアー 報告
①② ①みなさんの日頃の精進でしょう。好天に恵まれ、淡路方面へ研修バスツアーバス2台は明石海峡大橋を渡ります。車中では早々とビンゴゲームで盛り上がり!②リゾート施設のような素敵な景観。野島断層保存館の周辺を整備され北淡震災記念公園
130124 行ってみいへん食べてみいへん:フロイデン八千代 報告
行ってきました!大人気・滞在型市民農園フロイデン八千代朝方の天気は今ひとつでしたが、青空が爽やかな良いお天気に、嬉しかったですね~♬定刻に集まった一行は、ドイツのクラインガルデンを模し日本仕様にアレンジした環境に興味津々で、施
1月どこのサテライトクイズの答えはごはん屋IBUKI
答えはごはん屋IBUKIでした。1名様にここのお食事券(2,000円)をプレゼントしました。印刷物にはまだ掲載されていない新しいサテライトでしたが、車通りの多い所なので、ご存知の方もたくさんいらっしゃいました。季節で使う素材や料理も変わるよ
どこのサテライトクイズ、ニュースでんくう97号をUPしました
ニュースでんくう97号をUPしました。 さて、2月号の写真のサテライトはどこでしょう?答えと必要事項を記し、ご応募下さい。正解者の中からお1人にこのサテライトのお食事券(2000円)をプレゼント。ここでお食事が出来るの?と思われる
ラベンダーの見どころ
①もう見頃を過ぎてしまっているかもしれませんが、梅吉亭の前に、りっぱなラベンダーの株があります。来年は早めにお知らせします。②ラベンダーファームは見事な大株がずらりと植わっています。すぐ横まで車で行けますので、歩くのが苦手な方に喜ばれます。
どこのサテライト?クイズ ニュースでんくう90号をUPしました
ニュースでんくう90号をUPしました。さて、今月の写真のサテライトはどこでしょう?答えと必要事項を記し、ご応募下さい。7月8日(日)にはココでラベンダーフェスタが行われます!--------------------------------
6月どこのサテライトクイズの答えは 浄居禅寺
ご応募ありがとうございました。答えは浄居禅寺でした。ただまだまだご存知の方が少ないようです。案内看板も小さいですし、6月号の表紙のようにお寺へ行くつもりなのに、鳥居が現れるとびっくりします。門村構居は北側にありますが
旧来住家住宅での出来事
7月1日、旧来住家住宅に40名の団体見学があった。京都林泉協会という団体で、毎月第一日曜日に例会として各地の庭園を中心に建築・石造品・仏像など、関連する文化財を講師の解説を受けながら、見学されている。今回は、「播磨・西脇地方の名
12/07/01 体験教室:布ぞうり作り
スタッフはこの日のために、材料の用意や事前に練習をし、参加者の指導に当たった。 午前中の土砂降りの雨は、午後次第にやみ、湿度の高い一日になった。近隣や、遠くは神戸市より参加された方は、2人ひと組になり、作業台に向かい、コツコツと編んでいった
<<
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
>>
シェア
Tweet