文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
キクイモ使ったアイデア商品人気 西脇・道の駅
西脇市比延地区で特産化を目指して栽培が進む健康食品「キクイモ」を使った加工品が、西脇市寺内の道の駅北はりまエコミュージアムで人気を集めている。 続きを読む神戸新聞2010/02/17 東播磨版
ニュースでんくう61号(2月)をUP
【ニュースでんくう61号】 ★ どこのサテライト?クイズ ★ を始めます。表紙の写真を良く見てください。すご~く寒そう! ここはどこかな?この時期には原料を川ざらしします。白皮を杉原川に一晩浸し、雪や冷たい水にさらして白くします。外気が冷た
玉木新雌の播州織スーツ
西脇市西脇に店舗を構える若手デザイナー玉木新雌さん(32)が、播州織を用いたオーダーメードスーツの制作を始めた。播州織はシャツ向けが大半で、スーツは珍しい。「上品な仕上がりで強度も増した」とできに自信を見せる玉木さん。現在、2着
梅吉亭の肉てん焼き
西脇市西脇の日替わりシェフレストラン「梅吉亭」 は、播州織が活況の時代、従業員や市民らの空腹を満たした名物・肉てん焼きの復活を試みている。三重県四日市市で開かれた第1回ワンディシェフ全国フェスティバルに参加し、商都を彩
凍りついた二重ヶ滝
新聞に他地域の凍り付いた滝の写真が掲載されていた。早速地元笠形山の滝の様子も見たいと出かけた。普段なら人気のない山道だが、車や登山者の姿があり、どうも私と目的は同じよう。麓のネイチャーパークかさがたから登山口まで歩いて20分。ここまで車で来
<<
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
>>
シェア
Tweet