文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
4月ショーケース展示 黒糖丸本舗
西脇市石原の黒豆百撰(黒糖丸本舗)の展示です。ちょうど4月17日に販売店(黒田庄町西澤)がR175号と県道139号(中央橋)の交差点南西角にオープン。とてもわかりやすい場所で、オープンが楽しみです。北はりまで作られた地元の黒豆を使い、黒豆菓
3月どこのサテライトクイズ 答えは 千ヶ峰TAiYAKi宮崎
多数のご応募ありがとうございました。千ヶ峰TAiYAKi宮崎の人気がわかります。3月のクイズのサテライト千ヶ峰TAiYAKi宮崎よりたい焼き10匹引換券と、千ヶ峰TAiYAKi宮崎の記事が掲載されている最新版の「北はりま魅力探訪
一本桜(西脇郷瀬町)は八分咲き
西脇市で一番に咲く桜として有名な、西脇市郷瀬町の桜。一本桜、一番桜、近くにお地蔵さんがあるので地蔵ざくらと色々な名前で呼ばれています。春日橋北詰の桜と場所を言う人もいます。例年では3月中旬から20日頃には満開を迎えて
ピタペディアで多可町が紹介されました
ピタペディアで多可町が紹介されました。ジェラテリアふれっしゅあぐり館、千ヶ峰TAiYAKi宮崎、箸荷のいちご園等が紹介されています。
AED設置場所
北はりま(西脇市と多可町)のAED設置場所をお知らせします。いざという時がない方がいいのですが、どこにあるかを知っておくと、役に立つでしょう。多可町西脇市
<<
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
>>
シェア
Tweet