文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
西脇の「地蔵一本桜」が咲き始めました。
22日、西脇市郷瀬町の「地蔵一本桜」(西脇で一番咲き)が私の目では五分咲きになっていました。その後、鍛冶屋線市原駅記念館前の桜を確認した所、開花寸前の蕾がチラホラ見られて、全国と同様少し早い気がします。来週中には開花し、このままいけば来週末
檜本の不耕起栽培の米 販売中!
檜本さんが苦労されて作られたお米のネット販売が始まりました。ぜひ一度お試しください。でんくう総合案内所(道の駅北はりまエコミュージアム)でも販売しています。
まちの駅たか の 新製品
地元のこだわり商品を販売するまちの駅たか。新しいスイーツ「どら焼き」が登場しています。生地には、観音寺で収穫されたコシヒカリの米粉を使用し、味は小豆や柚あんなど5種類で、もっちりとした優しい食感が特徴です。ばら売りも有り、1個120円です。
春の見てみてガイド&イベントカレンダー
春の見てみてガイド&イベントカレンダーはでんくう総合案内所他、北はりま地域の交流施設で配布していますのでご活用下さい。※3~5月のでんくう自主事業の予定で、あぐり体験バスツアー「田植えとじ
2月どこのサテライトクイズの答えは滞在型市民農園フロイデン八千代
答えは 滞在型市民農園フロイデン八千代 でした。1名の方に「ホタルのおかんずー」の手製加工品セット(焼き肉のたれ、ポン酢、タマネギドレッシング、混ぜご飯の具、キクイモの粕漬け、山椒味噌など)をプレゼント。これらの加工品は交流会館の中にある喫
<<
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
>>
シェア
Tweet