文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
まちの駅たかのおトイレが新しくなりました
まちの駅たかの駐車場奥にあるおトイレが 見た目では分かりませんが・・まちの駅・たかのトイレが生まれ変わりました!! 女性用トイレは全て洋式になり5室。多機能トイレはウォームレット、おむつ交換台とベビーチェア完備。快適なトイレTimeをお過
水遊びのできるクールスポットを北からご紹介♪
激暑フッ飛ぶ!涼しぃ~情報をお届け♪残暑お見舞い申し上げます。水遊びのできるクールスポットを北からご紹介♪せせらぎ公園 おチビちゃんにも安心の浅瀬の川原。道の駅R 427かみ の横の杉原川 道の駅なので便利!ハーモニーパークの下のふれあいの
コヤノ美術館・西脇館 全建物が国登録有形文化財に答申
「コヤノ美術館・西脇館」の敷地内の建物8棟が、文化審議会から国の登録有形文化財として文部科学大臣に答申されました。同館は、旧国鉄鍛冶屋線建設に私財を投じた豪農の藤井滋吉邸を再生したもので、約3千平方メートルの敷地内に明治時代から大正時代にか
道の駅北はりまエコミュージアム周辺お楽しみマップ発行
A2ジャバラ折りという体裁に、詰め込んだり詰め込んだり(@_@)。北はりまの春・夏・秋・冬から、黒田庄和牛に播州織に黒田官兵衛、道の駅の紹介ネタまで突っ込み、地図には信号マークと交差点名称を入れました。マップは情報コーナーに置いています
足立醸造 木おけを新調
最近足立醸造の蔵の前で、シャッターを開け作業しているのを見かけた。それは、県内産材料で仕込む醤油が好調で、木桶新調の作業だったと言うことが、新聞記事に紹介されていた。この新しい木桶は7/18、19、20の夏の催しでお披露目とか。見てみた
<<
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
>>
シェア
Tweet