• 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 한국어

季節のみどころ


化椿(ばけつばき)が見頃です

化椿(ばけつばき)が見頃です

多可町八千代区坂本にある化椿は樹齢500年以上。2年半前に正面の大きな枝が 折れて、そこがちょうど抜け歯のようになってしまいましたが、そのうちに枝が伸びうまるでしょう。ただ、その成長は遅く、その証拠に材はとても緻密です。他の藪椿
もっとみる
北はりまの桜の見どころ

北はりまの桜の見どころ

北はりまで一番早く咲く桜は地蔵一本桜。一番遅く咲くのは下島桜公園のぼたん桜。この間ひと月以上あります。そろそろ桜のつぼみが開きそうです。今年はじっくり、北はりまの桜めぐりをしてみませんか。多可町の桜の見所を動画で紹介西脇市の桜の見ど
もっとみる
移住体験談コンテストで西脇市が総務大臣から表彰

移住体験談コンテストで西脇市が総務大臣から表彰

東京一極集中の解消を目指し、地方への移住促進のために総務省が立ち上げたサイト「全国移住ナビ」の移住体験談コンテストで、西脇市が総務大臣から表彰されました。受賞は近畿では西脇市のみ。 「全国移住ナビ」では、全国の自治体がまちの魅力や仕事、住ま
もっとみる
岩座神(いさりがみ)棚田空撮

岩座神(いさりがみ)棚田空撮

岩座神
もっとみる
亜麻の舞 販売開始:ASABANプロジェクト

亜麻の舞 販売開始:ASABANプロジェクト

ASABANプロジェクトでは亜麻を栽培した後に、山田錦を栽培。田植えから、 草取り、稲刈り、稲木干しと神戸大学経済学部の協力を得、無事収穫。その米で純米酒をつくりました。亜麻の栽培により水田の土壌が改良され、米を劣化させる脂肪酸が含まれてい
もっとみる