文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
バイカモの花が見ごろです
バイカモは清流の指標植物となる水草です。大袋の水路にはこの時期になると水路を埋め尽くすぐらい繁茂し、水中から茎を持ち上げ小さな梅の花に似た白い花をつけます。
森のようちえんこころね YouTube
森のようちえんこころねがYouTubeを始めました。ご覧ください。 初めまして。 みんな集まれ!森のようちえん【こころね】の 園長先生 兼 保育士のかなちゃんです。 YouTubeはじめます! ・自然の良さ ・森のようちえん ・保育士向け
春の花だより⑦
北はりまの各所で桜が満開です!(2~4日撮影) 西脇市高松町 長明寺 西脇市黒田庄町喜多 フォルクスガーデン 西脇市黒田庄町門柳 日時計の丘公園 多可町中区岸上 中央公園 多可町加美区丹治 桜公園
春の花だより⑤
多可町八千代区内をぐるっと回ってきました。俵田の野間城の山と滞在型市民農園フロイデン八千代、川沿いは桜が、山にはタムシバと山桜。こんなに咲いたのを見たのは初めて。 次に中野間の信号を東に曲がり、大和川沿いのせ
春の花だより③
多可町中区門前の「スイセンロード」と、加美区熊野部の町道川東線沿いに咲く水仙の花が見ごろを迎えています。 近くまでドライブでお越しの方は、お立ち寄りください♪
<<
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
>>
シェア
Tweet