文字サイズ
文字サイズ
でんくう日記
季節のみどころ
アーカイブ
ブログトップ
春の花だより:桜 他
↑ 多可町加美区西脇の西光寺、桜のほかにサツキなども咲くようです。右の写真は何かわかりますか?あつまっ亭に展示?されている巨大ごぼうです。 ↑もう少し遅いかもしれませんが、この地域で一番先に咲く地蔵1本桜。右は多可町加美区鳥羽の青玉神社
春の花だより:桜他(八千代区)
ここ数日で膨らんでいた桜のつぼみも開きました。 多可町八千代区俵田 滞在型市民農園フロイデン八千代 の近くにあるホタルの宿路。ここにはいろんな種類の桜が植栽されていて、歩きながらの花見が楽しめます。 ここに車を止め、ゆっくりウォー
春の花だより:スイセン
多可町には水仙ロードがいくつかあります。これは多可町中区門前
春の花だより:ミツマタ
和紙の原材料にもなるミツマタ。山裾などに自生地が所々にあり、ちょうど黄色い花が開花しています。
春の花だより:西林寺の唐子ツバキ
西脇市坂本・西林寺の境内にある唐子ツバキが咲きはじめました。(3/11撮影)
<<
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
>>
シェア
Tweet