カンカン照りでなかったからいいようなものの・・・(@_@)、水路の底をさらって泥を上げるのは、けっこう重労働です。泥だけ上げられたらいいのだけれど、玉石まで一緒に上がってしまう(-"-)。ま、まずはゴミだの根だのを拾うところから。

土手は大きな石が組んでありますが、長年放置されていたので、雑草がびっしり!石と石との隙間にはびこる雑草は引き抜けず、焼くことに。暑い&熱いでダブルパンチですが、バーナー・チーム、頑張ります!
水が流れだす箇所も、根やらゴミやら泥やらで詰まってしまってました。お掃除しなくちゃね! きれいな水が流れかけたら、後ろのスイレンも映えますゾ(^^♪
先日刈った草の片付けもあったので、午前と午後、2回の作業に。大変だったと思いますが、最後にパチリ!と撮った写真を見ると、「しんどかったけど、充実の1日だった!」ってところでしょうか(*^^*)!今夜はゆっくりお休みください<m(_ _)m>。
「私たちと一緒に、ビオトープ整備やハーブ園づくり、やりませんか?」北はりま田園空間博物館では、自分たちの手でいろんなことを実現させる仲間を募っています。「やってみよっかな」と思われたら、

0795-25-2370 または E-mail:jk@k-denku.com まで、お気軽にお問合せください(^^♪