文字サイズ
晴天の中、JRふれあいハイキング「太平記ゆかりの播磨高野「光明寺」を訪ねる」が行われた。
JR西脇市駅→石上神社→長明寺→闘竜灘→光明寺→滝野駅の4か所を巡る約9kmのハイキングコースです。
JR西脇市駅を9時15分に出発!最初の目的地「石上神社(いそがみじんじゃ)」は、珍しい西向きの神社になっている。本殿背後の「巨大な岩塊」が祀られているのを、参加者は驚きとともに拝見し、準備体操後出発!
2番目の目的地「長明寺」は、源頼政公の「鵺退治(ぬえたいじ)」がとても有名で、皆その像の前で予想外の鵺(ぬえ)の像に見入っていた。また、源頼政公の墓と辞世の句の碑を見学する。
3番目の目的地「闘竜灘(とうりゅうなだ)」まで約1時間かけてゆっくり田園風景の中を歩く。闘竜灘(とうりゅうなだ)の川床一面の奇岩に、皆大いに驚愕していた。また、ここは加東市観光ボランティアの芹生さんが分かりやすく説明して下さった。
その後昼食。皆、持参したお弁当を食べ終わると、闘竜灘(とうりゅうなだ)の奇岩の上に上がるなど満喫していた。
4番目の目的地「五峰山(ごぶさん)光明寺」にむけて出発!ここは標高258mの五峰山(ごぶさん)にあるため、登山口から約900mの登山道を登る。木々で日陰になっているのは良かったが、午後から気温も上がり、風もほとんどない状態での登山は、とても辛いものであった。だが、最後まで欠けることなく登り切ることが出来た。
「五峰山(ごぶさん)光明寺」の案内も引き続き芹生さんがして下さり、皆本堂に腰掛けて、太平記にも記述されている南北朝時代の光明寺合戦の話などをゆっくりと休みながら聞くことが出来た。
本堂より駐車場まで降りて来て、素晴らしい播磨平野の景色を堪能する。あいにく今回は見ることが出来なったが、良い天気の時は六甲山から明石海峡大橋まで一望出来るらしい。
ここからは「滝野駅」に向けて下山。
15時頃滝野駅に到着。JR西脇市駅方面へ行く参加者とJR加古川駅方面へ行く参加者で時間が違うため、発車時間まで各自ゆっくりと休憩。皆、足が怠いようでマッサージなどをしている方が多かった。
思っていたより、大変なハイキングになったようではあるが、無料でこれだけの名所を周れたことに満足された参加者が多かったようだ。
また、参加したいとの声があり、スタッフとしても嬉しいハイキングとなった。
参加者49名・スタッフ7名 募集チラシ