文字サイズ
※画像をクリックすると大きく表示されます。
古刹明楽寺の寺名をのこす明楽寺町には、日本書紀に名をとどめる6柱の神をまつる六所神社があります。創立年月は不詳ですが元應元年前後の創立と推測され、現在の社は寛政元年に本殿が再建され、明治7年2月に村社となりました。この六所神社には、樹齢300年を下らないと推定されるフジが美しい花を咲かせます。根回り4、5mのフジは地上約5m付近で2本に枝分かれしてイチョウとケヤキを支柱にして延長約40mにも達しました 。平成17年にフジ棚をつくり、花房を観賞できるようにしています。